2024/11/14
バリ式リンパマッサージのご紹介
こんにちは!アジアンリラクゼーションヴィラ川崎生田店の伊藤です。
かなり寒くなってきましたね><
皆様風邪など引かれてないでしょうか?
今回は今時期にぴったりなバリ式リンパマッサージについてご紹介したいと思います!
リンパマッサージって何?
リンパマッサージとは、体内のリンパ液の流れを促進することを目的としたマッサージ手法です。リンパ液は免疫系に重要な役割を果たし、細胞間の老廃物や毒素を排出する助けをします。リンパマッサージは、その流れをスムーズにし、健康を保つために非常に効果的であるとされています。
リンパマッサージの効能
1.免疫力の向上
2.老廃物の排出
3.血行促進
4.むくみやセルライトの解消
5.リラックス効果とストレス解消
6.痛みの軽減
7.肌の改善
8.便秘解消
9.自律神経の調整
『バリ式』リンパマッサージの特徴は?
1.オイルを使用する
オイルはマッサージをスムーズに進めるだけでなく肌に潤いを与える役割も果たします。当店では、ラベンダー・シダーウッド・イランイラン・レモングラス・オレンジから香りをお選びいただけます。また、香りが苦手な方のために無香料のオイルもご用意しておりますのでお気軽にお声がけください。
2.リズム感のある手技
マッサージの動きは、力強く圧をかける部分と軽くなでる部分が交互に現れ、全身のリンパの流れを自然に促進します。手のひらや指、前腕を使って心地よい圧力でリンパ液を流していきます。
3.深い圧迫
通常のリンパマッサージは軽めの圧力で行いますが、バリ式リンパマッサージは20~30kgの圧力をかけて行います。強めの圧を使用することで筋肉の緊張をほぐし、リンパ液の滞りを解消する効果があります。
4.精神的リラックスの重視
バリ島の伝統的な癒しの文化を反映し、穏やかな音楽やアロマの香り、静かな環境で行われることが多いため、心身ともにリラックスすることが出来ます。
5.温かい環境での施術
バリ式リンパマッサージでは、温かいオイルやタオルを使用して体を温めながら施術を行います。温かいオイルを使うことで血行が促進され、マッサージの効果を高めるとともに、リラックス感を増します。また、温かさが筋肉をやわらげ、深い圧迫が可能になるため、より効果的なリンパの流れを作り出します。秋から冬にかけての寒い時期や、お客様の気分によって、電気毛布も使用して施術を行いますので、寒い時期にはぴったりのマッサージとなっております。
心身のリラクゼーションと健康促進を同時に目指すバリ式リンパマッサージは、むくみやストレスを軽減し、リフレッシュしたい方に特におすすめの施術です!
当店のバリ式リンパマッサージで、ぜひ身も心もぽかぽかに温まってくださいね♪