- 営業時間
- 11:00 ~ 21:00 (L.O)20:30
- 定休日
- 火曜日
- クレジット
- 可能

楽々園店
Blog ブログ情報
その腰の違和感ギックリ腰かも!?
夏は意外とギックリ腰のリスクが高くなるってご存知でしたか?
🔥 夏にギックリ腰が増える理由
- 冷房による冷え
- エアコンで体が冷え、特に腰まわりの筋肉が固くなります。
- 急に動いたときに筋肉が引きつってギックリ腰に。。
- 汗をかいて水分不足
- 水分・ミネラル不足により、筋肉がけいれんしやすくなるんです。
- これも腰痛やギックリ腰の引き金になってしまいます。。
- 薄着・無防備な服装
- 腰まわりが冷えやすくなります。
- 特にクーラーの効いたオフィスや電車などで冷気直撃。
- 運動不足&だらけた姿勢
- 夏は暑くて動くのが億劫 → 筋力低下・猫背などで腰に負担がかかります。
🔍 ギックリ腰予備軍のチェック項目
- 朝起きるとき腰が固まっている感じがする
- 長時間同じ姿勢でいると腰がだるい
- 前かがみになると腰に違和感がある
- ちょっとした動作で「ピキッ」とくることがある
- 運動不足 or 体が硬い自覚あり
✅ 対策と予防
- 腰を冷やさない
- 薄手の腹巻き・腰回りにタオルを入れるのも効果あります!
- 職場や移動中の冷房対策を意識しましょう。
- ストレッチ・軽い運動
- 朝・夜に腰周り、太もも裏(ハムストリング)などを伸ばしましょう。
- 5分でいいので習慣化をしてみましょう♪
- 水分・ミネラル補給
- スポーツドリンクや麦茶、塩分を意識しましょう。
- 急な動きを避ける
- 朝の洗顔、靴を履くなどの動作も要注意です!
- ゆっくり、膝を曲げて動くようにしてみましょう
- 筋トレ(無理のない範囲で)
- インナーマッスルや体幹を鍛えることで腰の負担を軽減。