福井日光店

〒910-0029 福井県福井市日光2-18-6 梅田ビル1F

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 21:00
定休日
不定休
クレジット
可能

Blog

2023/12/28

肩や首のお悩み解決策

こんにちは😊

Villa福井日光店です♪♪

12月に入り、雪も降るようになって雪かきしたり気温の降下で冷えが気になる時期になりましたね❄️☃️🌨

くれぐれもご自愛下さいませ。

 

さて本題ですが、当店に来られる方でよく悩まれるのが腰痛や肩や首の凝り・張り・だるさです。

今回は肩や首の凝り・張り・だるさはなぜ起こるのかと肩や首のホームケアについていくつかご紹介します。

Ⅰ.症状・原因

肩と首は骨、関節、筋肉、神経などで連携しております。姿勢不良や精神的ストレス、呼吸の浅さなど様々な要因が絡むことによって肩・首周囲の緊張を生み骨、関節、筋肉、神経などに悪影響を及ぼしています。

 

Ⅱ.肩や首周りのホームケア

①鎖骨の下を手で押す

なぜ行うの?→鎖骨の下の小胸筋・大胸筋・鎖骨下筋などは吸気時に使う呼吸補助筋としての役割を果たします。また中府といわれる呼吸改善のツボがあり直接押すことで呼吸改善に繋げます。

鎖骨の下の筋肉が緊張すると肩が前に引っ張られ巻き肩の原因になります。鎖骨の下を押すことで胸を開き、巻き肩を改善するのと同時に呼吸改善に繋げます。

 

②手の三里(前腕の一番盛り上がっているところ)を手で押す

なぜ行うの?→手の三里のツボは大腸経といわれる胃腸の働きに関わる経路と繋がり、押すことで胃腸の機能低下の緩和を図りストレス軽減に繋がります。同時に姿勢改善にも繋げます。

③肩回りの筋肉(主に僧帽筋)を押す

なぜ行うの?→僧帽筋は肩回りの筋肉で大きい筋肉で前かがみの不良姿勢により頭の荷重の影響を大いに受け、緊張して肩~首回りの筋肉が硬くなり血行不良になりがちです。また肩井といわれる肩こりのツボがあり直接押すことで肩こりの改善を図ります。

 

④首―肩(肩甲挙筋を揉む)

なぜ行うの?→肩甲挙筋は首と肩甲骨を繋ぎ肩甲骨の位置修正の役割を果たしており、ストレスや緊張が加わると凝り固まり血行が悪くなりがちになります。直接押すことによりストレスや緊張を和らげ血行改善に繋がり姿勢改善に繋げていけます。

今回紹介した内容を是非行ってみて下さい♪

今年度の営業はもう最後ですね!

皆様良いお年をお迎え下さいませ(^O^)

 

 

 

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 21:00
定休日
不定休
クレジット
可能