- 営業時間
- 11:00 ~ 21:00 (L.O)20:30
- 定休日
- 火曜日
- クレジット
- 可能

楽々園店
Blog ブログ情報
殿様枕症候群
先日、ニュースで“殿様枕症候群“という言葉を見かけました!
なんじゃそりゃ!と思い、見続けていると
お殿様のように枕を高くして寝ることによって首の後ろに負荷がかかり、椎骨動脈解離という状態から血栓が生まれるなどして脳梗塞のリスクが上がるという旨の内容でした。
12センチ以上からが高いと分類されるのだそう…(15センチより高いものを極端に高いと定義しているのだそう)
わたしも3年前くらいまで高ければ高いほど寝やすい時期がありました(そのせいか腰も悪かったです(T_T))
*
他にも調べてみるとストレートネックになっている方が高い枕の方が楽だと感じるようです…
健康に長く楽しむためにも枕は低くして行く方が良いみたいですね(*_*)
*
ストレートネックで首こりや、肩こりが気になる方は「肩首集中リンパ」「ヘッドスパ45分」などおすすめです!
*
わたしの経験上ですが、首や腰の骨のカーブが極端に崩れると(まっすぐになりすぎる/カーブが強すぎる)仰向けで寝るのがしんどくなります。
最近足腰周りをストレッチして緩めてから寝るようにしているのですが断然寝入りが早くなりました♪
腰もお布団にぴったりついて気持ち良いです☺️
*
なかなか寝付けない…という方はわたしのように背中が強張っている方も多いかもしれません
心当たりのある方は寝る前にストレッチしてみても良いと思いますし、タイ古式マッサージなどで筋肉をほぐして適度に伸ばしてあげるのもおすすめです👍🏻✨