2025/04/11
ストレスからくる身体の不調
こんにちは
villa楽々園店です✨️
*
仕事や学校や家庭など色々な理由でストレスを感じることがありませんか?
実はそのストレス、身体の疲れに直結しています!!
もちろん身体を酷使することで凝る場合もありますが、体のコリはメンタル面も非常に大きく関係してくるのです
*
通常私たちの体は自律神経である交感神経と副交感神経がバランスをとって健康を支えています
しかしどちらかの自律神経が優位になってしまいバランスが崩れてしまうと身体に様々な不調があらわれてしまうのです😵💫
とくにストレスは、交感神経を強くはたらかせてしまうため、ストレス状態が長く続くと副交感神経のはたらきが抑制され、食欲低下・疲労回復の遅れなどが引き起こされてしまいます。
*
交感神経を落ち着かせるためには
〇深呼吸
〇適度な運動やストレッチ
〇香り(ラベンダーや柑橘系など)
〇入浴
〇音楽を聴く
などがおすすめです。
また、手や頭のマッサージも効果的です✨️
マッサージを受ける際はハンドリフレクソロジーやヘッドスパをつけてみるのがおすすめです☺️
*
ストレスは生きていく上でどうしても付きまとう問題です
ですが、自分に合ったリラックス方法を見つけてストレスを感じた時にうまく向き合えるようにしていきたいですね♪