二子玉川店

〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-7-7 玉川ハイツ1F

LINEでお問い合わせ

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能

二子玉川店

Blog

脚のツボ、こんな効果も。

こんにちは
アジアンリラクゼーションvilla
二子玉川店です。

スッキリとした天気で気持ちが良いです。

昨日、足裏のツボについて
お伝えしましたが
以前に何度かお伝えしました
脚にあるツボの
その他の嬉しい効果について
書かせていただきます。

※足ツボと呼ばれているものは一般的に
足裏にある内臓器官に対応する反射区と
東洋医学の経穴のことです。
(経穴とは「気と血」の
エネルギーの通り道といわれる
経絡(けいらく)上にあり
気血が出入りし
経絡が合流したり分岐したりする
経絡上の重要なところ)

ここ刺激することで
神経から脳に伝達が行き
血流や体温、代謝やホルモンバランス
消化や吸収などをコントロールする
視床下部が伝達を受け取ります。
その伝達を整理し
対応する臓器や器官へ指令が出されます。

◆ツボ1「三陰交」
両脚の内くるぶしの高いところから
指4本分ほど上にあるツボ。

◯女性ホルモンの分泌を調整する働きがあり
 ホルモンのバランスが乱れることでの
 ニキビや肌荒れ、たるみなどに効果的。

◆ツボ2「血海」
両脚のひざの内側から
指3本分ほど上にあるツボ。

◯女性ホルモンを活性化するため
 お肌の弾力が増して
 ハリや潤いをもたらしてくれます。

日々の生活で崩れやすいホルモンバランス。
ちょっとした合間に押せるのが嬉しいですね。

この後すぐご案内が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。ああし

#アロマ#リンパマッサージ
#整体#タイ古式#ヘッドスパ
#リラクゼーション#バリ式

#リラックス#二子玉川#個室
#駅近#ペアルーム

#足つぼ #ホルモンバランス
#巡り
#女性ホルモン
#東洋医学
#中医学
#ヨガ #ピラティス
#気功

Year Archive

PAGETOP