香りってこんな効果があるんですよ
2021/01/12
2021/01/12
気分が落ち着く
やる気が湧いてくる
幸せな気分になる
いい香りを嗅ぐことで様々な感情を揺り動かされた経験が一度や二度あるのではないでしょうか?
それは人間に備わっている嗅覚によるもの。
匂いを嗅ぐと香りの成分が鼻を通り大脳辺縁系という場所に働きかけます。そこは感情などに関係するところなので、自律神経を司る視床下部と連携することで心に作用されるんです。
つまりいい香りは脳に直接情報を伝えてくれることで、気持ちが動きやすくなるんですって♪
香りってすごいですよね!!!
他にも判断力を高めたり、特手の香りを嗅ぐことで記憶を呼び押させたり(スパイスを嗅いだらカレーを食べたくなるとかですね♪)、香りを言葉で伝えるだけで相手にそのイメージをしやすくさせるなどいろんな効果があるので、侮りがたし…です!
それと聞いた話ですが、体調や気分によって好みの香りは日々変わるそうです。
その日嗅いで『あ、この香り好きかも♪』と思ったならその日貴方に一番合った香りだそうですよ。探す時のヒントにされてみてください。
〜お知らせ〜
”楽々園店”では【リンパマッサージ】の割引キャンペーンを行っております。
60分→300円割引
90分→1000円割引
120分→1500円割引
プラス100円追加でお好きなアロマオイルを選べるオプションも実施しております。
肩こりや浮腫に悩んでる方、リラックスしたい方、リンパを試してみたい方、この機会にぜひ当店へお越しください。
-
【大阪市梅田】おすすめリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/09/07
-
【福岡市博多】おすすめリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/09/07
-
【岡山県岡山市】おすすめリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/09/07
-
【広島県呉市】おすすめのリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/08/21
-
福岡市早良区の≪りらくぜーしょんさろん ゆくる≫
各地域サロン情報
2023/08/16
-
梅雨時期は気圧の変化から、お身体疲れやすい!?
身体のこと
2023/06/19
-
自律神経失調症に効くツボ
身体のこと
2021/03/30
-
アロマで花粉症の辛さをやわらげませんか?
身体のこと
2021/03/30