マッサージ前後のお酒は危険🍾🥂🍻🍺🍶🍸🥃🍷
2020/08/10
2020/08/10
皆様こんにちは、こんばんは❗️
Villa松本店の北原です🌸
本日は新谷、望月、伊東、北原のフルメンバーが出勤しております❗️
今日はマッサージ前後の飲酒についてのお知らせです🍻🍺
実はマッサージ前後にお酒を飲むと、体にとって大変危険です😵
マッサージとアルコールのそれぞれの効果が組み合わさると、
体に酔いがまわりやすく、悪酔いした時のような症状を引き起こしやすくなります❗️
お酒を飲むとアセトアルデヒドの有害物質が体内で発生し、
その物質によって体の血管が拡張します。
そして、マッサージを行うことで血行を促進させてしまい、
この有害物質が急速に全身に行き渡ってしまいます。
アセトアルデヒドは、心臓や消化器官などの「交感神経」を強く刺激するため、
脈拍数の上昇、動悸、筋肉の緊張、頭痛、吐き気などの症状を引き起こしやすいです。
そのため、悪酔いの時のような症状が出ます。
目安としては、1杯飲んだら最低4時間はあけたほうが良いとされています。
*これは飲酒量・その日の体調によって変わってきます。
疲れた体を癒すためにも、マッサージ前後は水やOS-1などの浸透性の高いものを飲んでいただき、体が元気になった頃にお酒を楽しんでみてくださいね。
-
【大阪市梅田】おすすめリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/09/07
-
【福岡市博多】おすすめリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/09/07
-
【岡山県岡山市】おすすめリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/09/07
-
【広島県呉市】おすすめのリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/08/21
-
福岡市早良区の≪りらくぜーしょんさろん ゆくる≫
各地域サロン情報
2023/08/16
-
梅雨時期は気圧の変化から、お身体疲れやすい!?
身体のこと
2023/06/19
-
自律神経失調症に効くツボ
身体のこと
2021/03/30
-
アロマで花粉症の辛さをやわらげませんか?
身体のこと
2021/03/30