二子玉川店

〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-7-7 玉川ハイツ1F

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能

Blog

2025/05/06

いったん整えて。

˚✧₊⁎🧍🏻⁎⁺˳✧༚
こんにちは
アジアンリラクゼーションvilla
二子玉川店です🙂

ゴールデンウィーク終盤
少し寂しい気持ちにもなります🥲
これから日常生活の始まりの前に
呼吸を整えていきましょう。
今日はヨガの呼吸法の一つである
「ハタ呼吸」をお伝えします。

◯呼吸筋を鍛えて
呼吸筋は2種類あり
息を吸う際に働く筋肉
「吸息筋(きゅうそくきん)」
息を吐く際に働く筋肉
「呼息筋(こそくきん)」があります。
猫背のように姿勢が悪いと
胸郭が動きにくくなり
呼吸が浅くなりがち。
呼吸筋がしっかりと働けるよう
姿勢を改善することから始めましょう。

◯深い呼吸をするメリット
深い呼吸には心や体に嬉しい
メリットがあります。
理想的な呼吸は、息を吸う時に
お腹がふくらみ、吐くときに
お腹がへこむ「腹式呼吸」。
この深い呼吸をすることで
酸素が体の隅々まで行きわたり
血行がよくなります。

深い呼吸は自律神経を整えます。
自律神経の一つである
「副交感神経」が優位になり
心が落ち着きリラックスします。
不安感や緊張感がある時は
意識して深い呼吸をしてみてください。

◯陰陽のバランスを整える「ハタ呼吸」
ややう(身体における陰陽とは
東洋医学の概念で、万物は陰と陽という
対立的な二つの性質を持つと捉える
考え方です。
陰は休息や内的なエネルギー
陽は活動や外的なエネルギーを表し
このバランスが健康の基盤となります。 )

◯まずは呼吸筋ほぐしストレッチ
呼吸法に入る前に
硬くなった呼吸筋をほぐすストレッチを
行います。

・あぐらをかき、両手の指を組み
手のひらをひっくり返します。
・息を吸いながら、つないだ両手を上げ
上へ上へと伸ばしていきます。
お腹を引き伸ばすイメージで
上げ切ったら、そこで息を
ふーっと吐きましょう。
・両手のひらを後頭部にあてます。
両ひじを開きながら息を吸い
斜め上を見ます。
できるだけ大きく胸を開きます。
・息を吐きながら
両ひじを真ん中に引き寄せ上半身を丸め
目線を床に向けます。

◯「ハタ呼吸」をしてみましょう
・あぐらをかき、背筋を伸ばし
肩の力を抜きます。
・右手のひとさし指と中指をくっつけ
眉間に軽く添えます。
親指を右の小鼻の横、薬指を左の
小鼻の横に添えます。
・親指で右の鼻を閉じ
左鼻から息を吸います。
・薬指で左鼻を閉じ、親指を離して
右鼻から息を吐きます。次に
右鼻から息を吸います。
・親指で右の鼻を閉じ
左鼻から息を吐きます。次に
左鼻から息を吸います。
この流れを5回ほど行います。

#もみほぐし#ボディケア #リンパ
#アロマ#リンパマッサージ
#整体#タイ古式 #ストレッチ #ヘッドスパ
#リラクゼーション#バリ式 #マッサージ #リラックス
#二子玉川#個室#駅近 #villa
#呼吸#ハタヨガ#リラックス#気象病

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能