二子玉川店

〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-7-7 玉川ハイツ1F

LINEでお問い合わせ

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能

二子玉川店

Blog

ひんやりなお味噌汁で夏を乗り切る!

˚✧₊🐟⁎⁺˳✧༚
こんにちは
アジアンリラクゼーションvilla
二子玉川店です🙂

じわじわと続くかなり
暑さが続いています。
食欲がなかったり、体が重かったり…
しませんか😢

そんな時は「冷や汁」がオススメです🙂
「暑さでだるくて、食欲がないけど
ちゃんと栄養はとりたい」
そんな想いにぴったり
やさしい夏ごはんです。

サバ缶(水煮)で簡単に作れます
この夏に是非🙂

◯「冷や汁」の効果効能
冷たい料理は
胃腸に負担がかかりやすいと
言われていますが
冷や汁は「発酵食品×良質たんぱく質」
の組み合わせで、消化のサポートにも
良いです🙂
豆腐とアジで、植物性
動物性たんぱく質を
バランスよく補えます。

◯夏バテ対策にこそ「味噌」
古くから日本人を支えてきた
伝統発酵調味料である味噌には
ナトリウムやカリウムが含まれ
汗をかくこの季節のミネラル補給
に最適です。
冷たい温度だとしても
だし汁と味噌の組み合わせは
どこかホッと懐かしく
安心させてくれます。

◯薬味で食欲UP
みょうがや大葉の爽やかな香りの
「ピリルアルデヒド・αピネン」など
自律神経に働きかけ、
落ちてしまった食欲を
呼び戻してくれます。

・木綿豆腐
• サバ缶
・きゅうり
• みょうが
• 大葉
• 白ごま
• 味噌
※味噌を香ばしくしたいときは
アルミホイルに広げてグリルで焼いても◎
• だし汁
• 冷やごはん

※すべてお好みの量で。

①きゅうりと茗荷は薄く輪切りに
大葉は千切りにする。サバ缶はほぐす。
②ボウルに味噌とだし汁を加え
て味噌をのばし豆腐を手でざっくり崩し
ほぐしたさば、白ごまを入れて混ぜる。
③きゅうり、みょうが、大葉も加え、やさしく和え

冷蔵庫でよく冷やし、冷やごはんにかけて完成。

本日この後ご予約に空きがございます✨
お気軽にお問い合わせ下さいませ🕊✨

#リンパマッサージ#タイ古式#整体
#足つぼ#ヘッドスパ#二子玉川#cafe
#駅近#個室サロン#多摩川#男性利用可能
#魚#DHC#薬膳#整える#ヨガ#東洋医学
#アーユルヴェーダ

Year Archive

PAGETOP