夏バテ対策一覧!東海店人気のあのマッサージも…?!
2020/07/21
2020/07/21
皆さまこんにちは!villa東海店の佐藤です🐈
最近とみに暑くなってきましたね~🌞😎体調はいかがですか?自転車通勤の佐藤には試練の季節です🚲💦笑
このご時世は暑くてもなかなかマスクが外せないこともあり、例年よりも熱中症になりやすいと言われています。
加えて、体内に熱がこもって夏バテにもなりやすいので特に気をつけていきたいですね☝
そこで、今回は私も取り入れている夏バテ対策をまとめてみましたよ~✍
<環境> 極端な温度差を避け、身体の冷やしすぎにご注意⛄
暑い夏のクーラー、とっても気持ちいいですよね☆でも温度の下げすぎにはご注意くださいませ🥶気温差の激しい環境は自律神経の乱れに繋がり夏バテしやすくなります。適度な温度設定+扇風機を利用するなどして、なるべく穏やかに身体の表面を冷やしましょう!
<行動> 適度な運動や入浴による発汗がバテ防止のカギ🗝
こう暑いと涼しいお家でゴロゴロしたくなりますよね~🐻しかし!身体を動かさずにいると代謝や免疫が落ちて暑さに弱い体質まっしぐらです…!運動でかくサラサラ汗は体内の老廃物を流し、気分もスッキリしますよ✨そのあとお風呂に浸かって更に代謝を良くするとなお良し、安眠効果テキメンです♨熱中症にだけご注意を!
<食事> ビタミン・ミネラル・タンパク質🍖疲労回復にクエン酸も◎
汗は水分や塩分だけでなく、ビタミンやミネラルも一緒に体外へ出していることはご存知ですか?たくさん汗をかいた時は失われた栄養素をしっかりチャージするのも大切です🍽バランスの良い食事を心がけるのはもちろんのこと、お酢やレモンをプラスするとクエン酸の力でグッタリ疲れを和らげることができます!佐藤はこの時期よく黒酢やモズク酢をすすっています笑
以上3点をまとめると、健康維持の運動→バランス良い食事→お風呂にしっかり浸かって→冷やしすぎず快眠→元気な目覚め☆の流れが吉ですね🎵
その他、当店人気の”ヘッドスパ”!こちらも暑くて頭がボーっとしてしまうこの時期に非常におすすめです👀
ミントが配合された専用のひんやり炭酸スプレーを使用し、30分間しっかり頭皮をほぐしていきます👐
血行が良くなることで頭にこもった熱も取れやすくなりますよ🔥頭皮は顔の筋肉と繋がっているため、終わった後はマッサージ効果でフェイスラインもスッキリします😊
何よりパチパチの炭酸泡がすごく気持ちいいんですよ~💕まだ体験されていない方、この夏ぜひお試しくださいませ!
-
【大阪市梅田】おすすめリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/09/07
-
【福岡市博多】おすすめリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/09/07
-
【岡山県岡山市】おすすめリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/09/07
-
【広島県呉市】おすすめのリラクゼーションマッサージ店を紹介!
各地域サロン情報
2023/08/21
-
福岡市早良区の≪りらくぜーしょんさろん ゆくる≫
各地域サロン情報
2023/08/16
-
梅雨時期は気圧の変化から、お身体疲れやすい!?
身体のこと
2023/06/19
-
自律神経失調症に効くツボ
身体のこと
2021/03/30
-
アロマで花粉症の辛さをやわらげませんか?
身体のこと
2021/03/30